【海外科学英語記事解説 | NASA】小惑星ベンヌについて知っておくべき 10 のこと ― Ten Things to Know About Bennu

NASA
Sponsored Link

NASA OSIRIS-REx ミッションによって小惑星 Bennu ベンヌ から岩石のサンプルを採取し地球に持ち帰る計画が進行中です。

ところでこの小惑星 Bennu ベンヌ とはいったいどんな小惑星なのでしょうか?
小惑星ベンヌについて知っておくべき 10 のストーリーをまとめています。

Ten Things to Know About Bennu

専門用語や英語表現と合わせて読解していきましょう。

Contents

小惑星ベンヌについて知っておくべき 10 のこと

小惑星からサンプル岩石を採取して地球に帰還するという NASA の最初のミッションである OSIRIS-REx が進行中で、2018 年 12 月 3 日にそのターゲットである小惑星 Bennu ベンヌ に到着しました。

NASA’s first mission to return a sample from an ancient asteroid arrived at its target, the asteroid Bennu, on Dec. 3, 2018. This mission, the Origins, Spectral Interpretation, Resource Identification, Security-Regolith Explorer, or OSIRIS-REx, is a seven-year long voyage set to conclude upon the delivery to Earth of at least 2.1 ounces (60 grams) and possibly up to almost four and a half pounds (two kilograms) of sample. It promises to be the largest amount of extraterrestrial material brought back from space since the Apollo era. The 20-year anniversary of the asteroid’s discovery was in September 2019 — and scientists have been collecting data ever since. Here’s what we already know (and some of what we hope to find out) about this pristine remnant from the early days of our solar system.

NASA | Ten Things to Know About Bennu より引用
  • 7 年にわたるミッション
  • 地球に持ち帰るサンプル量は少なくとも 2.1 オンス(60 グラム)、可能であれば最大4.5 パウンド(2 キログラム)
  • 地球外惑星から持ち帰るサンプルの量は Apollo アポロ計画 時代以来最大
  • 2019 年 9 月にはこの小惑星ベンヌ発見から20 周年を迎えた

ということです。

pristine 原始の・初期の・純粋なままの という意味です。
this pristine remnant from the early days of our solar system われらが太陽系の始めからあるこの原始の遺物

それではその小惑星ベンヌについて我々がすでに知っていること、そして解明したいと期待していることについてみていきましょう。

1. とても暗い(黒い)

ベンヌは炭素を多く含んでおり、そのスペクトル分析から B 型小惑星に分類されています。

1. IT’S VERY, VERY DARK…
Bennu is classified as a B-type asteroid, which means it contains a lot of carbon in and along with its various minerals. Bennu’s carbon content creates a surface on the asteroid that reflects about four percent of the light that hits it — and that’s not a lot. For contrast, the solar system’s brightest planet, Venus, reflects around 65 percent of incoming sunlight, and Earth reflects about 30 percent. Bennu is a carbonaceous asteroid that hasn’t undergone drastic, composition-altering change, meaning that on and below its deeper-than-pitch-black surface are chemicals and rocks from the birth of the solar system.

NASA | Ten Things to Know About Bennu より引用

炭素を多く含む組成のせいで、表面の光の反射率は 4 % ほどです。
太陽系で最も明るい金星は 65 %、地球は30 % ほどですので、とても暗い(黒い)天体であることがうかがえます。

ベンヌは炭素質の小惑星で、その組成を大きく変えるような劇的な変化は経験していないため、ピッチブラックの表面、そしてその地下深くには、太陽系誕生のころからの化学物質や岩石が残されていると考えられています。

carbonaceous 炭素質の という意味です。
Bennu is a carbonaceous asteroid ベンヌは炭素質の小惑星です

2. そしてとても古い

ベンヌはほぼ数十億年以上もの間、大きな変化を経験せずにいるようです。

2. …AND VERY, VERY OLD.
Bennu has been (mostly) undisturbed for billions of years. Not only is it conveniently close and carbonaceous, it is also so primitive that scientists calculated it formed in the first 10 million years of our solar system’s history — over 4.5 billion years ago. Thanks to the Yarkovsky effect — the slight push created when the asteroid absorbs sunlight and re-emits that energy as heat — and gravitational tugs from other celestial bodies, it has drifted closer and closer to Earth from its likely birthplace: the Main Asteroid Belt between Mars and Jupiter.

NASA | Ten Things to Know About Bennu より引用

地球から近い位置にいるため研究対象として便利な、炭素質の小惑星、というだけではありません。
太陽系が誕生してから最初の1,000 万年以内にベンヌが誕生したと見積もられています ― 45 億年以上も前のことです。

そして、ヤルコフスキー効果 ― 小惑星が太陽光を吸収して、そのエネルギーを熱として再放出する際に生まれる小さな推力 ― と、他の天体からの重力のために、ベンヌの誕生地と推測されている火星と木星の間の小惑星帯から、地球に向かって少しずつ近づいてきているとのことです。

primitive 原始の・太古の・初期の という意味です。

3. “がれきの寄せ集め型”小惑星 ― だけどその分類名にはだまされないで

ベンヌは rubble-pile asteroid ラブルパイル天体 ― 破砕集積体天体 ― に分類される小惑星です。

3. BENNU IS A “RUBBLE-PILE” ASTEROID — BUT DON’T LET THE NAME TRICK YOU.
Is Bennu space trash or scientific treasure? While “rubble pile” sounds like an insult, it’s actually a real astronomy classification. Rubble-pile asteroids like Bennu are celestial bodies made from lots of pieces of rocky debris that gravity compressed together. This kind of detritus is produced when an impact shatters a much larger body (for Bennu, it was a parent asteroid around 60 miles [about 100 km] wide). Bennu, for contrast, is about as tall as the Empire State Building. It likely took just a few weeks for these shards of space wreckage to coalesce into the rubble-pile that is Bennu. Bennu is full of holes inside, with 20 to 40 percent of its volume being empty space. The asteroid is actually in danger of flying apart, if it starts to rotate much faster or interacts too closely with a planetary body.

NASA | Ten Things to Know About Bennu より引用

rubble がれき・破片 という意味なので、“がれきの寄せ集め”というのは何とも失礼な呼び方のようですが、れっきとした天文学上の正式な分類名です。
重力によって小さな岩石が寄せ集まってできた天体で、その小岩石自体はもっとずっと大きな天体が砕け散ってできたものです。

ベンヌの高さはエンパイア・ステート・ビルディング程度(およそ440 メートル)ですが、そのもととなる天体は幅 60 マイル(およそ 100 キロメートル)ほどあったと考えられています。

元の天体が砕け散ったのち、わずか数週間ほどで寄せ集まってベンヌが生まれたようです。

ベンヌの中は割とスカスカで、体積の 20 % ~ 40 % ほどは空洞です。
がれきの寄せ集めで、中身がスカスカということもあって、その自転の速度がもっと早くなったり、他の天体と接近しすぎて強い重力相互作用を受けすぎたりすると、再びバラバラに飛び散ってしまう恐れがあるようです。

debris 破片・がれき のことです。
人工衛星の残骸や部品などが地球の衛星軌道を漂っている宇宙ゴミが問題となっていますが、宇宙ゴミのことを space debris と言いますね。

detritus 岩くず・残骸 のことです。

wreckage 残骸・漂流物・難破船 と似たような意味ですね。

coalesce into寄せ集まってくっつく という意味になります。

4. 地球における生命の起源に関するヒントがあるかも

ベンヌは太陽系が形成された当時に生まれ、今もその原初の姿をとどめていることから、地球で生命が誕生したころに存在していた物質をその中に含んでいる可能性が期待されています。

4. ASTEROIDS MAY HARBOR HINTS ABOUT THE ORIGIN OF ALL LIFE ON EARTH…
Bennu is a primordial artifact preserved in the vacuum of space, orbiting among planets and moons and asteroids and comets. Because it is so old, Bennu could be made of material containing molecules that were present when life first formed on Earth. All Earth life forms are based on chains of carbon atoms bonded with oxygen, hydrogen, nitrogen and other elements. However, organic material like the kind scientists hope to find in a sample from Bennu doesn’t necessarily always come from biology. It would, though, further scientists’ search to uncover the role asteroids rich in organics played in catalyzing life on Earth.

NASA | Ten Things to Know About Bennu より引用

地球における生命体は炭素原子の鎖に、酸素、水素、窒素、その他の元素が結合した構造をベースとしていますが、研究者がベンヌに期待しているのは生命体に直結する有機物だけではありません。
地球における生命の発生に触媒的に寄与するような役割が小惑星にあったのではないか、という謎を解き明かす鍵を求めてもいるのです。

harbor は 動詞で かくまう・ひそかに持っている という意味があります。
名詞では 港湾・避難所・隠れ場所 などの意味ですね。

primordial 原初の・最初から存在する という意味です。

5. それと、プラチナと金もあるかも!

ベンヌは、地球の土壌の平均よりも多くのプラチナと金を含んでいるようです。

5. …BUT ALSO PLATINUM AND GOLD!
Extraterrestrial jewelry sounds great, and Bennu is likely to be rich in platinum and gold compared to the average crust on Earth. Although most aren’t made almost entirely of solid metal (but asteroid 16 Psyche may be!), many asteroids do contain elements that could be used industrially in lieu of Earth’s finite resources. Closely studying this asteroid will give answers to questions about whether asteroid mining during deep-space exploration and travel is feasible. Although rare metals attract the most attention, water is likely to be the most important resource in Bennu. Water (two hydrogen atoms bound to an oxygen atom) can be used for drinking or separated into its components to get breathable air and rocket fuel. Given the high cost of transporting material into space, if astronauts can extract water from an asteroid for life support and fuel, the cosmic beyond is closer than ever to being human-accessible.

NASA | Ten Things to Know About Bennu より引用

とは言え、小惑星の多くは、その天体全体が金属質ということはないようですが、それでも資源となる物質を多くの含んでいるようです。

レアメタルももちろん魅力的ですが、ベンヌにおいては水も重要な資源となりえます。
水は飲料にも使えますし、分解して呼吸用の酸素と燃料となる水素としても利用可能です。
地球から必要物資を宇宙に運び出すのには多くのコストがかかることを考えると、小惑星天体から水や燃料を補給できるようになれば、宇宙探索活動がより進むと期待されています。

in lieu of ~~の代わりに という意味です。
many asteroids do contain elements that could be used industrially in lieu of Earth’s finite resources 多くの小惑星は、地球の有限の資源の代わりに工業利用することが可能な成分を含んでいる
instead of ~ ~の代わりに に近い意味で使われます。

6. 日光によってその軌跡が変わる

重力だけがベンヌの軌道を決めているわけではありません。
日光によってもその軌跡が影響を受けているのです。

6. SUNLIGHT CAN CHANGE THE ASTEROID’S ENTIRE TRAJECTORY.
Gravity isn’t the only factor involved with Bennu’s destiny. The side of Bennu facing the Sun gets warmed by sunlight, but a day on Bennu lasts just 4 hours and 17.8 minutes, so the part of the surface that faces the Sun shifts constantly. As Bennu continues to rotate, it expels this heat, which gives the asteroid a tiny push towards the Sun by about 0.18 miles (approximately 0.29 kilometers) per year, changing its orbit.

NASA | Ten Things to Know About Bennu より引用

ベンヌの自転により、ある地点が日光に面している時間は4 時間 18 分ほどです。
太陽に面している間に日光から熱として吸収したエネルギーを、太陽の裏側から放出していて、その際に太陽に向かって小さな推力が発生しています。
その推力によって年に 0.18 マイル(およそ 300 メートル)ほど、太陽に向かって進んでいるのです。

7. 22世紀後半に地球に衝突する可能性が少しある

太陽に向かって進んでいるベンヌですが、その軌道の途中には地球の公転軌道があります。
地球に衝突する可能性のある天体を追跡している研究によると、ベンヌが危険領域に入る可能性があり、追跡の対象となるようです。

7. THERE IS A SMALL CHANCE THAT BENNU WILL IMPACT EARTH LATE IN THE NEXT CENTURY.
The NASA-funded Lincoln Near-Earth Asteroid Research team discovered Bennu in 1999. NASA’s Planetary Defense Coordination Office continues to track near-Earth objects (NEOs), especially those like Bennu that will come within about 4.6 million miles (7.5 million kilometers) of Earth’s orbit and are classified as potentially hazardous objects. Between the years 2175 and 2199, the chance that Bennu will impact Earth is only 1-in-2,700, but scientists still don’t want to turn their backs on the asteroid. Bennu swoops through the solar system on a path that scientists have confidently predicted, but they will refine their predictions with the measurement of the Yarkovsky Effect by OSIRIS-REx and with future observations by astronomers.

NASA | Ten Things to Know About Bennu より引用

そして22 世紀後半の 2175 年から 2199 年の間にベンヌが地球に衝突する可能性は、わずか 2,700 分の 1 ではありますが、研究者たちは安堵で無視したりするようなことはありません。

太陽系を進んでいくベンヌの軌道は計算によって完全に予測されていますが、研究者は引き続きヤルコフスキー効果(太陽光のエネルギーによって太陽に向かって進んでいく効果)の測定や、今後の観測によってその予測の精度向上に努めていくそうです。

地球に衝突する確率が 2,700 分の 1 というのは小さい数字ではないような気もしますが...今後の観測に要注意ですね。

8. ベンヌからのサンプル採取は思っていたより難しそう

地上からの観測では、ベンヌの表面は小さな砂や砂利などで覆われた比較的スムースな様子だと考えられていましたが、実際は違ったようです。

8. SAMPLING BENNU WILL BE HARDER THAN WE THOUGHT.
Early Earth-based observations of the asteroid suggested it had a smooth surface with a regolith (the top layer of loose, unconsolidated material) composed of particles less than an inch (a couple of centimeters) large — at most. As the OSIRIS-REx spacecraft was able to take pictures with higher resolution, it became evident that sampling Bennu would be far more hazardous than what was previously believed: new imagery of Bennu’s surface show that it’s mostly covered in massive boulders, not small rocks. OSIRIS-REx was designed to be navigated within an area on Bennu of nearly 2,000 square yards (meters), roughly the size of a parking lot with 100 spaces. Now, it must maneuver to a safe spot on Bennu’s rocky surface within a constraint of less than 100 square yards, an area of about five parking spaces.

NASA | Ten Things to Know About Bennu より引用

OSIRIS-REx の宇宙船からの写真によると、ベンヌからのサンプル採取は当初の想定よりも非常に障害の多いタスクであることが明らかになりました。
というのも、その表面は小さな砂や砂利などではなく、その多くは大きな岩で覆われていてごつごつしています。

OSIRIS-REx は元々、駐車場 100 台分くらいのスペースに着地するように設計されていましたが、現実には駐車場 5 台分くらいのスペースよりも小さいエリアに着地しなくてはならないという制限が出てきました。

この差は大きいですね!

regolith 表土・土壌 のことです。

boulder 大きな岩 です。

maneuver 操作する・誘導する という意味です。
it must maneuver to a safe spot on Bennu’s rocky surface ベンヌの岩だらけの表面で安全な場所に誘導しなくてはならない

9. ベンヌという名前はエジプトの神話の神から名付けられた

この小惑星のベンヌという名前は、”あの小惑星に名前を付けよう!” コンテストによってノースカロライナ州の 9 歳の少年・マイケルによって名付けられました。

9. BENNU WAS NAMED AFTER AN ANCIENT EGYPTIAN DEITY.
Bennu was named in 2013 by a nine-year-old boy from North Carolina who won the Name that Asteroid! competition, a collaboration between the mission, the Planetary Society, and the LINEAR asteroid survey that discovered Bennu. Michael Puzio won the contest by suggesting that the spacecraft’s Touch-and-Go Sample Mechanism (TAGSAM) arm and solar panels resemble the neck and wings in illustrations of Bennu, whom ancient Egyptians usually depicted as a gray heron. Bennu is the ancient Egyptian deity linked with the Sun, creation and rebirth — Puzio also noted that Bennu is the living symbol of Osiris. The myth of Bennu suits the asteroid itself, given that it is a primitive object that dates back to the creation of the Solar System. Themes of origins and rebirth are part of this asteroid’s story. Birds and bird-like creatures are also symbolic of rebirth, creation and origins in various ancient myths.

NASA | Ten Things to Know About Bennu より引用

サンプル採取のためのアームと宇宙船のソーラーパネルが、古代エジプト人がアオサギとして描くベンヌの姿に似ている、ということをマイケルが提案しました。

ベンヌというのは、古代エジプト人が太陽と関係づけた神であり、創造と再生のシンボルです。
マイケルはさらに、ベンヌはオシリス神の生きたシンボルであるということも指摘しました。
このベンヌの神話は、太陽系誕生のころに小惑星ベンヌが誕生した原始的な天体であるということとよく符合しています ― 起源と再生はこの小惑星の物語の一部です。
鳥、あるいは鳥に似た生物というのは、多様な古代神話において再生、創造、起源の象徴でもあります。

deity を意味します。
Bennu is the ancient Egyptian deity linked with the Sun ベンヌは太陽に関連する古代エジプトのです

10. ベンヌにはまだまだ驚きがいっぱい!

宇宙船のカメラによって、ベンヌが週に数回程度の頻度で細かな粒子を吐き出していることが観測されています。

10. BENNU IS STILL SURPRISING US!
The spacecraft’s navigation camera observed that Bennu was spewing out streams of particles a couple of times each week. Bennu apparently is not only a rare active asteroid (only a handful of them have been as of yet identified), but possibly with Ceres explored by NASA’s Dawn mission, among the first of its kind that humanity has observed from a spacecraft. More recently, the mission team discovered that sunlight can crack rocks on Bennu, and that it has pieces of another asteroid scattered across its surface. More pieces will be added to Bennu’s cosmic puzzle as the mission progresses, and each brings the solar system’s evolutionary history into sharper and sharper focus.

NASA | Ten Things to Know About Bennu より引用
ベンヌのくしゃみ!

ベンヌは希少な活動的小惑星(それはまだ一握り程度しか見つかっていません)というだけでなく、セレスと同様に人類が宇宙船から直接観測する初めての天体の 1 つです。

さらに最近では、日光によってベンヌの岩石が割れる、他の天体から飛んできた破片が乗っている、などのことがわかってきました。

今後ミッションが進むにつれて、ベンヌの秘密が明らかにされていき、そして太陽系の進化の過程についてもより理解が深まっていくものと期待されています。

spew out 吐き出す という意味です。
Bennu was spewing out streams of particles a couple of times each week ベンヌは週に数回程度の頻度で細かな粒子を吐き出していました

まとめ

小惑星に探査機を送り込み、サンプルを採取し、地球に帰還する、という活動が活発になってきていますね。
それだけ技術が進歩しているということなのだと思います。
今回はその対象となる小惑星、ベンヌについての理解が深まる記事でした。

英文としても、聞きなれない専門用語はありますが、素直な文章で読みやすかったのではないかと思います。 こういう読解を続けて行くと英文に慣れてきて内容も理解しやすくなってきますね!

Sponsored Link
タイトルとURLをコピーしました