【FACTFULNESSな英語表現】ファクトフルネス FACTFULNESS ― 思い込みを乗り越えデータを基に世界を正しく見るための物事の英語表現 10 通り vol. 1

FACTFULNESS
Sponsored Link

データや事実に基づいて世界をありのままに正しく読み解くための指南書として、世界で 300 万部を超える大ベストセラーとなっている FACTFULNESS を題材に、生きた英語表現を学んでいきたいと思います。

その中でも、物事の名称を表す表現を見ていきます。
物事の名称はこれを知っているかどうかで英語の理解の質が変わってきてしまいます。
本書には日常生活でもよく聞く単語が現れたりしています。
身近で使う英語に触れながら英語表現の幅を広げていきましょう。

Contents

FACTFULNESS な物事の英語表現 10 通り

company:仲間・集団

And second: if you did badly on this test, you are in very good company.

Hans Rosling, Ola Rosling and Anna Rosling Rönnlund, “FACTFULNESS” p6., Flatiron Books.

company 仲間・集団 という意味です。
そのほかにも 会社・企業同席者・同伴者 という意味でも使われます。

人の集団 crowd of people の意味での同意語には

  • association 協会・同盟
  • community 地域社会・コミュニティー・団体
  • group 集団・グループ
  • party 一行・団体・グループ
  • team チーム・班・団

などがありますね。

enclosure:囲い

Imagine I take with me huge armfuls of bananas, each marked either A, B, or C, and throw them into the chimpanzee enclosure.

Hans Rosling, Ola Rosling and Anna Rosling Rönnlund, “FACTFULNESS” p9., Flatiron Books.

enclosure 囲い のことです。
この引用にある chimpanzee enclosure では チンパンジーの檻 ということですね。

同意語には

  • cage 檻・収容所
  • courtyard (建物で囲まれた)中庭
  • ghetto スラム街・隔離された地区
  • pen (家畜の)檻・囲い

などがあります。

反対語は open 戸外・解放 ですね。

villain:悪役

Sure, the media plays a role, and I discuss that later, but we must not make them into a pantomime villain.

Hans Rosling, Ola Rosling and Anna Rosling Rönnlund, “FACTFULNESS” p12., Flatiron Books.

villain 悪役 のことです。
映画や小説など、物語における悪役 といったニュアンスが感じられます。

同意語には

  • scoundrel 悪党
  • enemy 敵
  • adversary 敵・敵対者

などがあります。

boo, hiss:ブー!(ヤジの声)

We cannot just shout “boo, hiss” at the media.

Hans Rosling, Ola Rosling and Anna Rosling Rönnlund, “FACTFULNESS” p12., Flatiron Books.

boo, hiss とは、ヤジの ブー! という声のことです。
booブー! といういわゆるブーイングの声で、hissシーッ! という人を黙らせる声のことです。
非難して黙らせるニュアンスが感じられますね。

不平不満の声や、ヤジ・避難を意味する同意語には

  • heckle ヤジる・侮辱する・質問攻めにする
  • holler 不平・不満・わめくこと
  • hoot ヤジ・叫び声
  • jeer ヤジ・冷やかし

などがあります。

dyslexia:失読症

My dyslexia played a little trick on me and I wrote “Malaisya.”

Hans Rosling, Ola Rosling and Anna Rosling Rönnlund, “FACTFULNESS” p20., Flatiron Books.

dyslexia とは 失読症 のことです。

関連する英語表現には

  • learning disorder 学習障害
  • language disorder 言語障害
  • communication disorder コミュニケーション障害

などがあります。

chasm:亀裂・隔たり

I’m talking about that irresistible temptation we have to divide all kinds of things into two distinct and often conflicting groups, with an imagined gap―a huge chasm of injustice―in between.

Hans Rosling, Ola Rosling and Anna Rosling Rönnlund, “FACTFULNESS” p21., Flatiron Books.

chasm 亀裂・隔たり・深い裂け目 という意味です。

  • chasm of death 死の淵
  • cultural chasm 文化の違い
  • ever-widening chasm 絶えず広がる隔たり

などといった感じで使われます。

同意語には

  • cleavage 裂け目・亀裂・食い違い
  • crevasse (氷河などの)割れ目
  • rift 裂け目・亀裂・不仲
  • schism 分裂・離脱・分派

などがあります。

deprivation:貧困・剥奪・欠乏

The idea of a divided world with a majority stuck in misery and deprivation is an illusion.

Hans Rosling, Ola Rosling and Anna Rosling Rönnlund, “FACTFULNESS” p31., Flatiron Books.

deprivation 貧困・剥奪・欠乏 という意味です。

  • absolute deprivation 絶対的貧困
  • deprivation of liberty 自由の剥奪
  • energy deprivation エネルギーの欠乏

などといった使い方をします。

反対語は

  • advantage 利益・優位
  • benefit 恩恵・利益
  • gain 利益・獲得
  • profit 利益・利点

などがありますね。

decent life:文化生活

Combining middle- and high-income countries, that makes 91 percent of humanity, most of whom have integrated into the global market and made great progress toward decent lives.

Hans Rosling, Ola Rosling and Anna Rosling Rönnlund, “FACTFULNESS” p32., Flatiron Books.

decent life文化生活 という意味です。
lead a decent life 人並みの生活を送る といった表現があります。
civilized life という言い方もありますね。
decent きちんとした・まともな・まずまずの という意味です。

humanitarian:人道主義者

This is a happy realization for humanitarians and a crucial realization for global businesses.

Hans Rosling, Ola Rosling and Anna Rosling Rönnlund, “FACTFULNESS” p32., Flatiron Books.

humanitarian 人道主義者 のことです。

似たような意味を持つ表現には

  • altruist 利他主義者
  • benefactor 後援者・慈善活動家
  • philanthropist 博愛主義者・慈善家
  • Good Samaritan よきサマリア人(聖書の言葉) → 憐れみ深い人

などがあります。

反対語としては

  • egoist 利己主義者・自己中心的な人
  • stingy ケチな・せこい

などがありますね。

menstrual pad:生理用ナプキン

There are 5 billion potential consumers out there, improving their lives in the middle, and wanting to consume shampoo, motorcycles, menstrual pads, and smartphones.

Hans Rosling, Ola Rosling and Anna Rosling Rönnlund, “FACTFULNESS” p32., Flatiron Books.

menstrual pad生理用ナプキン のことです。
menstrual 月経の・1か月間続く という意味です。

  • menstrual discharge 月経
  • menstrual leave 生理休暇
  • menstrual cramping/colic/pain 生理痛
  • menstrual disorder 生理不順

などの表現があります。

まとめ

物事の名称を表す英語表現はこれを知っているかどうかで英語の理解の質がかわってきますね。
日常生活でもよく耳にする表現も多く出ているので、これを機に語彙を増やして英語表現の幅を広げていきたいですね。

Sponsored Link
タイトルとURLをコピーしました